
お・も・て・な・し・・・・

お・も・て・な・しのキャッチフレーズが流行って、東京五輪開催が決定し、
早いもので来年には東京オリンピック・パラリンピックですね
僕もせっかくの機会なのでオリンピックのために何かできないかと思い、
海外からオリンピックのために来日された旅行者を英語でご案内するという
外国人おもてなし語学ボランティアに参加することにしました。
このボランティアは東京都などが主催していて半日の講習でボランティア資格を得られます。
日時や場所の指定はなく、いつでも困っている外国人旅行者を見かけたらご案内するというボランティアなので、
不定休の僕にもできるなと思い参加しました。
講習の翌日に、気が早いのですがボランティアの機会がありました。
コンビニのレジで伝えたいことが伝わらず困っている東南アジア系の方達がいて、レジ待ちが行列になっていて、
僕は行列の後ろの方だったのですが、その方達とレジの方との通訳を買って出ました。
英語に自信があるわけではないのでボランティアの意識がなかったら前には出て行かなかったと思います。
とりあえずその場は収まってレジの方やその方達に感謝されました。
今、来年に向けて英語のアプリで英語上達のためにコツコツ勉強中です。
新宿区/渋谷区/世田谷区/港区/中央区/千代田区/文京区/豊島区/北区/板橋区/練馬区/江戸川区/墨田区/葛飾区/台東区/荒川区/江東区/足立区
目黒区/品川区/大田区/中野区/杉並区、その他の重度訪問介護のご相談、ご依頼は「介護事業所みっれ」まで!
》》介護事業所 みっれ
東京都新宿区西新宿7-21-3-1005
〈TEL〉03-6868-5500 〈FAX〉03-6700-8516
★医療的ケア対応 ★夜勤(泊まり)対応いたします