
「タイ人の友達」

こんにちは!
介護事業所みっれの矢野です。
英会話教室の関係で知り合った
20代の男性タイ人と仲良くなって
タイのお土産を頂きました。
見た目は日本の豚の角煮みたいですけど、
香辛料などの味付けが独特なアジアンテイストでした。
タイの友人は新宿の
日本語学校で日本語を勉強しています。
初めて会ったのは半年ほど前ですが
その頃より日本語がかなり上手になっていて
将来は日本語を活かして働きたいそうです。
けれども彼は日本の企業が
black company じゃないのかと
とても心配して日本の企業では
就職しないそうです。
日本の会社のすべてが
ブラック企業というわけではないと
説明したのですが
タイ人に比べると日本人はオーバーワークで
働きすぎているように見えるようです。
彼は今年の3月末には
タイに戻るそうですが
習得した日本語を活用して
将来、活躍してもらえると
いいなと思います。

介護事業所みっれの矢野です。
英会話教室の関係で知り合った
20代の男性タイ人と仲良くなって
タイのお土産を頂きました。
見た目は日本の豚の角煮みたいですけど、
香辛料などの味付けが独特なアジアンテイストでした。
タイの友人は新宿の
日本語学校で日本語を勉強しています。
初めて会ったのは半年ほど前ですが
その頃より日本語がかなり上手になっていて
将来は日本語を活かして働きたいそうです。
けれども彼は日本の企業が
black company じゃないのかと
とても心配して日本の企業では
就職しないそうです。
日本の会社のすべてが
ブラック企業というわけではないと
説明したのですが
タイ人に比べると日本人はオーバーワークで
働きすぎているように見えるようです。
彼は今年の3月末には
タイに戻るそうですが
習得した日本語を活用して
将来、活躍してもらえると
いいなと思います。
